これがどうやら本当に夢で終わってしまいそうだ。
★戦極新年興行決定!1・4開催か
・スポナビ記事
むむ。1・4と言えば、新日本プロレス恒例・東京ドーム興行の日でもある。
★一方のDREAMも大晦日についてコメント
──KID選手の状態は?
笹原 怪我自体はリハビリを毎日されているみたいで、やはり常人とは違う回復力みたいなんで大晦日に出てもらいたいなあと。出てもらわないと正直辛いなと(笑)。でも、怪我なんで、そこは無理矢理にとは思ってないんですが、大晦日の舞台が復帰戦でありDREAMデビュー戦として最高だなと思います。
──本人の意向は?
笹原 本人もこのDREAMというイベントに対しては、まだ試合はしてませんが、思い入れというか新しいイベントとして期待している部分はあると思うので、一刻も早く出たいという気持ちは間違いなくあると思います。大晦日という一番注目度の高い、熱のあるところで復帰したいという気持ちはあると思います。さらに言えば、「俺がいなけりゃ大晦日は始まらねえだろ」という気持ちもあると思います。その思いがあれば、かならず大晦日に間に合ってくれるのではと思ってますけど。
──現状、普通に歩行できるまで回復してるんですか?
笹原 日常生活には問題ないでしょうけど、リハビリや筋肉をつけていく作業があると思うんで、ファイターとして回復してるかっていうと、まだまだ。ただ、順調に回復はしてるみたいなんで、大晦日に照準を絞ってほしいですね。
・Dream公式サイト記事
・・・要するに、KIDが大晦日に出ないと困る。KID本人も、DREAMや大晦日出場の意志が強いはず。。。いや、そうであってください、というラブコール。KIDの気持ちになりきる笹原氏。本当はKIDに笹原氏自身の気持ちになりきってほしいんだろうな。
★どうするどうなる秋山成勲
──秋山選手は今回の試合と大晦日の試合に出る予定?
笹原 まだ全然正式に決まったわけではありませんが、9月の大会と大晦日の間にもう1大会やろうかというアイデアもあります。11月くらいですかね? そこでの出場もあり得ますし、当然大晦日もあり得ます。DREAMのなかで秋山選手はひとつの柱であることは間違いないんで、できるだけ出場してもらえるような形にはしていきたいなと思います。
・Dream公式サイト記事
9月大会と大晦日の間にもう1大会。これは韓国興行?
あるいは、戦極第六陣が11月1日、さいたまスーパーアリーナで行われることへの対応策として、国内で興行をぶつけるという可能性も!?
さて今回、秋山成勲は自ら対戦相手候補を3人選び、オファーをかけてもらっている。
前回は、記者会見にて柴田勝頼が秋山との対戦をアピール、それが実現したという体裁。でも、実際は、秋山からDREAMに要望を出して、DREAMから柴田にオファーがいったのではないかと僕は思っている。
その体裁を整えてもらえることが、秋山とDREAMの力関係を表わしている。韓国で人気タレントの仲間入りを果たした秋山は、団体の言いなりになる必要がまったく無くなったとも言えそう。
選手が自分の身を守れるというのは良いことだけど、そっちばかり重視されると「強豪同士の夢のカード」なんてあんまり実現しなくなるんじゃないのかな?
★大晦日合同興行は流れたが
というわけで、戦極とDREAMによる大晦日合同興行の可能性は、現時点ではゼロに等しい状況に。
しかし! 大晦日興行(戦極の場合は1・4新年興行)は、団体にとっての看板大会。インパクトあるカードを実現するために、お互いの選手のレンタルなどで提携する可能性は残されているのではなかろうか!?
「戦極〜第五陣〜」で日本に復帰する中村和裕が、秋山との対戦を熱望したというニュースも伝わっているが。。。
・中村が秋山との対戦を熱望 by Road to Dream
中村もいいけど、秋山成勲vs吉田秀彦が見たいです。
・人気ブログランキング
要はバランスじゃないですかねえ?